【44】手記の連載のお休みのお知らせ~ 「親子、共にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ を、私個人の都合でお休みを させていただく状況と成りましたこと・・ アクセス頂き、応援してくださった皆様には心からの 感謝の気持ちで一杯です。。 現在、精神的に集中できない状況にありまして・・ もう一つの、理由と致しましては・・ … トラックバック:0 コメント:2 2011年03月07日 続きを読むread more
【43】医療機関の現実と受け皿~ 「親子、共にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 受け皿の狭さ・・、線引きの多さ・・(子供の施設入所 の時に実感) 「他県だからダメ!」「こちらにも都合が」「自分の住ん でいる県でお願いしてみてください・・・」 こんな答ばかりが返ってくる・・・ {%病院webr… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月22日 続きを読むread more
【42】 「支援」について・・・質疑・応答 「親子、共にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 「支援」について・・・ *** 以下の項目は、講演会の前に寄せられた声の質問に対 して私が「文章にして書く」という形で返答して、発表した ものです。 *** … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月11日 続きを読むread more
【41】初めての家出・・、父の言葉!「おまえは橋の下から拾われてきたんだよ・・」 講演会』録~⑯ 「親子、共にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 夜 たった一人で 幼い私が橋の下でうずくまっている・・ 4.5歳くらいのオカッパ頭をした少女。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月28日 続きを読むread more
【40】「アスペルガー症候群と言われた もう一人の私へ」 講演会』録~⑮ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 「アスペルガー症候群と言われた もう一人の私へ」 私の内側にある井戸水をくみ上… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月17日 続きを読むread more
【39】アスペルガーの小部屋の鍵は、何処か「特殊めいた型」~? 講演会』録~⑭ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 就労に於いては成人してから働けたのはこの何十年間 の間で数ヶ所!(バス会社、遺跡発掘、」リフォーム会社、 派遣会社など)後は転々とアルバイトや勤めても人間関 係で続かなかったり、問題視され… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月06日 続きを読むread more
【38】始めての地では、「自分の隠れ家探し」を始める私・・ 講演会』録~⑬ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ けれど今は生きて来た年数を重ねた分だけ以前から比 べたら少しづつ「回避能力」も備わって来た様におもう。 又、人格面で言えば一見?人が良さそうに見えてしま … トラックバック:0 コメント:2 2010年12月24日 続きを読むread more
【37】担当医も私の困難さ、社会的適応力の無さに半ば困りながらも・・ 講演会』録~⑫ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 現在、心療内科に通院していて、夜どうしても眠れない 時のみ処方された薬を飲んではいるが、その心療の待 ち時間も私にとっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月17日 続きを読むread more
【36】 沖縄へ渡り、バスガイドの勉強を始めて~ 講演会』録~⑪ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 時は流れ、私は東京に来ていた琉球大の医学生と親しく なり、沖縄へ渡った。 「沖縄芸能企画」と言う会社に入社… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月08日 続きを読むread more
【35】苦手さの裏側で・・得意科目と、絵画を楽しむ~ 講演会』録~⑩ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ ある時一緒に「バレーボールクラブ」に入部しようという 話になり私も同意。 走ることや鉄棒が得意であったため、… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月29日 続きを読むread more
【34】 中学時代、奇妙な特性?を身に付けていた私・・ 講演会』録~⑨ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ 中学生の頃、父にすすめられ合気道を習いに行ったが 好きな技、得意な技ばかり覚えてしまう。 大人になり… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月19日 続きを読むread more
【33】 ある日の夜、近くの霊園墓地へ一人で・・ 講演会』録~⑧ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・ 今、私は」~ ある日の夜8時頃にこっそり家を抜け出し、近くの 霊園墓地へ一人でやってた。 怖いとか人さらいに会うとか・・・そんな事は頭の中 にかけらも無く「とにかくダ… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月07日 続きを読むread more
【32】苦手さの裏側で・・木登り読書、墓地探検~ 講演会』録~⑦ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・・ 今、私は」~ スポーツ面ではボール競技は下手で、ドッヂボールなど はすぐに当たってしまうが、その反面山の中で自然とと もに育ったおかげで走るのは速い!鉄棒、木登りは得 意。 {%曇りw… トラックバック:1 コメント:0 2010年10月30日 続きを読むread more
【31】家族も友達も誰も知らない、もう一人の私がいる・・ 講演会』録~⑥ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・・今、私は」~ また、違ったある日、 またしても私とみどりちゃんとの間に何かトラブルが起きてし まったらしい・・ ボールの取り合いをしている場… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
【30】~幼少期・・ 言われるままに従ってしまう私・・講演会録~ 『アハメッド 敦子講演会』録~⑤ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・・今、私は」~ もう一つの違う場面が思い出される。 みどりちゃんという近所に住んでいた小学校低学年の頃の … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月07日 続きを読むread more
【29】最初の人を避けた出来事・・ 『講演会』録~ 『アハメッド 敦子講演会』録~④ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・・今、私は」~ 幼少の頃、私はどうも始めての家出をしたらしい (私自身は覚えていないのだが・・・)昔の人が良く子供 に、「お前は橋のしたから拾われてきたんだ・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月26日 続きを読むread more
【28】唯一の「自分を守ってくれる場所~『講演会録』から~ 『アハメッド 敦子講演会』録~③ 「親子供にアスペルガー症候群と判明して・・・今、私は」~ 私の困難さーーー 一体いつからあったのだろう。 3… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月20日 続きを読むread more
【27】 『血液のドラマ』は、父や母、そして私から子供へと・・ 「講演会録」の続きです。 . 父はよく母や私たち子供を残し、何ヶ月も山歩きを して家に戻らないことがあったそうで・・ 母は若い頃和裁・洋裁の学校を出ていて、父の不 在の間それで生計を立て私たちこども3人を育てて いたことを、成長過程で母の口からよく(「思い出」… トラックバック:0 コメント:2 2010年09月12日 続きを読むread more
【26】2004年、最初の講演会~当事者としての声を伝える為に・・ 手記の連載 『沙羅双樹の木の向こうまで』 今日から、私の2004年秋に行なった「講演会」の文章を 載せます。当時、会場で、受け取り、お持ちの方もいるかと 思いますが。一応、手記にも載せました。 (文章は、原文のままですが、この連載と重複する部分は、 省かせていただきました・・) ーーーーーーーーーーーーー… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月31日 続きを読むread more
【25】 離れて暮らす 我が子を想い~祈り続ける日々の中で・・ 『沙羅双樹の木の向こうまで』 前回の続きから~ 私は今 私自身がこれからどう生きてゆくべきか、残され、 与えられているものは何か・・・ 自らの心に問いかけながら生きてゆきたいと願っています。 こうした中から必ず我が子の「希望の光」をいつか見出して ゆけるはず!… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月25日 続きを読むread more
【24】聞き取り調査~育成歴~我が子の困難さ~ 【沙羅双樹の木の向こうまで】 前回の続きから~ ただ「問題行動の多い、乱暴な子供」という印象付けで 通してしまったのです。 そのために当初、受け入れた学院側では、Sの様子や 状況がわからず、私からの聞き取り調査や今までの育 成歴の中から、少しずつ子供の問題… トラックバック:0 コメント:2 2010年08月17日 続きを読むread more
【23】場違いな施設~施錠~薬漬けの日々が・・ 『沙羅双樹の木の向こうまで』 前回の続きからです・・・ *** そして、その後再び更に児童相談所から 「お母さん、もう入れる施設はありません。選んでいられ ないでしょう・・・ 何処でも空いている所に入れてもらうしかないでしょう。 ここにも長くはいられないし・・・」 … トラックバック:0 コメント:2 2010年08月10日 続きを読むread more
【21】閉鎖病棟に入院した我が子~行政の隙間に落とされ・・ 前回の続き~その後・・ けれど・・ 私の知らない間に福祉の扱いが、いつの間にか県の児童福 祉法の扱いに切り替わっていて、子供の扱いが私の手元から 離れてしまっていたのです。 (書類だけが知らない裏側で動いてしまっていたのです。) 私は大分後になってからこの現状を知らされ、愕然としてしま い、この状… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月27日 続きを読むread more
【 20 】救急搬送された私~その後・・ 私は「何故!?刑事さんが来るんですか!帰ってください!」 苦しい声で訴えましたが・・ 「いや、お母さんは病院に行ったほうがいいから・・」 こんな状況で、子供は児童相談所に移… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月21日 続きを読むread more
卒業式~ Sのパニック攻撃で倒れ・・救急搬送された私・・ そして、遂に卒業式。 Sは同級生と同じ中学校への進級を自らの内側では願って いました。 もう、誰も自宅のチャイムを鳴らし、遊びに来てくれる子は一人 としていなくなってしまいました。 … トラックバック:0 コメント:2 2010年07月15日 続きを読むread more
【 18 】 モップの取り合いから、大パニック!大問題! ある日のこと・・ Sは、同級生の子にモップの 取り合いから、パニックになり、相手の子を押し倒 し顔を引っかき、あごを手で押さえつけてしまい、 相手の子は、学校から病院に連れてゆき、検査 を受けました。 幸いに… トラックバック:0 コメント:2 2010年07月06日 続きを読むread more
【 17 】 エスカレートしてゆく、わが子の行動 ・・! 2学期に入った頃には 修学旅行もあり、担任・教務・養護の先生にお願いす るとともに、リタリンを預け出発! 心配はしたものの何とか無事帰宅しました。 この時期、反抗心からかリタリンを飲む… トラックバック:0 コメント:0 2010年06月27日 続きを読むread more
【 16 】 心中未遂から救われて~ その後・・ 【沙羅双樹の木の向こうまで~】 連載 その後・・ 校長先生は慌てて、「お母さん待ちなさい!何でもしてあげるから、 死ぬのは待ちなさい!」 … トラックバック:1 コメント:0 2010年06月18日 続きを読むread more